「プライバシー・メンテナンスリリース」と言われているWordPress 4.9.6が2018/5/17にリリースされました。 欧州連合(EU)の一般データ保護規制(GDPR)へ対応するための機能が追加されていることで、プ […]
WordPress
WordPress4.9 マスターリスト(2017/11/29 追記)

WordPressを4.9にアップデートした際にサイトがおかしくなってしまった場合、まず読むべきドキュメントREAD THIS FIRST WordPress 4.9 Master Listの超意訳です。 不具合じゃない […]
WordPress 4.9 Beta 1

WordPress 4.9 Beta 1が公開されました。 WordPress 4.9のリリースは11/14です。 どのような機能が含まれるのかは概ねフィックスしています。 下記は上記URLの抜粋と説明画像です。 主な変 […]
Gutenbergが1.1.0に

Gutenbergの1.1.0が公開されました。 どんなマイルストーンだったのか分かりませんが、1.0.0も(当たり前ですが)公開済みです。 Gutenbergで使われているReact.jsのライセンスに関する議論もあり […]
Make WordPress Core:Gutenbergの新機能 (8月18日)
Make WordPress Core: 注)この記事はhttps://make.wordpress.org/の記事をWordPressの開発の中で何が行われているかを自分自身が理解するために翻訳したものです。 Goog […]
WordPress 4.9で実装予定の機能について(追記)
先に自分のために翻訳したMake WordPress Core:WordPress 4.9 Goalsから、興味あるものをかいつまんで紹介します。 (ほどんどのものがまだ議論が続いているものですので、ここで紹介した内容と […]
Contact Form 7 v4.8が動作しないとき
Contact Form 7を良く使わせてもらっています。 先日、Contact Form 7がバージョンアップしたのですが、うまく動きませんでした。 結局今も動いていないのですが、お困りの方も多いようですのでここに記載 […]
WordPress4.8に関連して報告されている不具合

不具合だと断定する前に、このページ下部にあるWordPress4.8マスターリストを確認してください。 不具合のリスト エディタにリンクを挿入した後、リンクテキストの色を変更できません https://wordpress […]
Contact Form 7のパイプが思い通りに動作しないケースと回避方法
問合せフォームが必要な場合に、Contact Form 7をよく利用させていただいています。 このプラグインには、フォーム利用者から送信する値を隠ぺいする目的でパイプ機能が実装されています。 しかし、ちょっと変わった使い […]