NextGEN Gallery 2.1.54の不具合

2016/10/25にNextGEN Galleryが2.1.50から2.1.54、2.1.56にバージョンアップされましたが、両バージョンでいろいろ不具合が出ているようです。

  • スライダーが動かない
  • NextGEN Gallery以外のショートコードが動かなくなった
    ※2.1.56にて解消された模様
  • 503エラーが出る

    Fatal error: Class ‘C_Attach_Controller’ not found in wordpress-installed-directory/wp-content/plugins/nextgen-gallery/products/photocrati_nextgen/modules/nextgen_basic_gallery/package.module.nextgen_basic_gallery.php on line 358
  • ページネーションのとび先がおかしくなり、404エラーになる
  • 以下のエラーが出る
    wordpress-installed-directory/wp-content/plugins/nextgen-gallery/products/photocrati_nextgen/modules/nextgen_basic_singlepic/package.module.nextgen_basic_singlepic.php on line 35
  • 切り抜きしたサムネイルが表示されない
  • 画像がレスポンス表示されない
  • ギャラリーのカルーセルが表示されない場合がある

など・・・

2016/10/27現在ではまだ対策方法がありません。
2.1.56がリリースされましたが、このバージョンではNextGEN Gallery以外のショートコードに影響が出ていた件だけが解消されています。

2016/11/15に2.1.57がリリースされました。
いくつかの不具合が修正されています。

  • Fixed: ショートコードでカスタムソート順が保持されない
  • Fixed: 「ギャラリーウィンドウを挿入する」で追加されたショートコードが[]で表示される
  • Fixed: Uncaught TypeError: Cannot read property ‘replace’ of undefined
  • Fixed: 非推奨のYoast SEO (aka WPSEO) フィルター利用
  • Fixed: Easy Digital Downloads」との競合
  • Fixed: Misc invalid HTML tags in admin pages (thanks to kniebremser)
  • Fixed: Change display:hidden to visibility:hidden in various places
  • Fixed: Escaping of quotes in gallery titles and urls
  • Fixed: Untranslatable strings

特に太字の2件は不具合が発生していた多くの方に恩恵があるのではないでしょうか。
しかし、まだ全て解消されたわけでもないかもしれません。
不具合が発生している方は、以下の手順にて古いバージョンに戻すことをお勧めしまし。

バージョンダウン方法

1.以下のページのOther Versionsから、2.1.50以前のバージョンをダウンロードします。
https://wordpress.org/plugins/nextgen-gallery/developers/
2.解凍してその中身をプラグインディレクトリの中に上書きアップロードします。
wordpress-installed-directory/wp-content/plugins/nextgen-gallery

※ダッシュボードからプラグインを削除し、上記でダウンロードしたものをアップロードすることでダウングレードすることもできます。
しかし、この方法ですと保存データを削除する処理が実行されますので、ギャラリーの設定をやり直す必要があります。
FTPアップロードで解消しない場合、設定データもおかしくなっていると思われますので、ダッシュボードよりプラグインを削除して、ダウンロードしたzipファイルをダッシュボードのプラグイン新規追加からインストールしてください。